|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
◆家系史 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B6 260頁 上製本 ↓
|
|
◆句集・詩集 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
←歌集・句集をお作りになられる方に、参考として左の句集を進呈いたします。
作者の青木咄鶏は一部の間では、ちょっとした人気だそうです。
俳句の好きな方ぜひ読んでみてください。
B6 220頁 上製本です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お父様の追悼の意味で法事の席でお渡しになられ皆様に喜ばれたそうです。
A5 170頁 上製本
(写真の右側↓) |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
ガンを告知されてから死ぬまで自分を見つめ続けた作者の心が痛いほど伝わってきました。つい自分の父と照らし合わせて読んでしまいました。
A5 100頁 並製本
(写真の左側→) |
|
|
|
|
上製本A5-260頁 |
↑ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記の本は家系図や地図などを入れこんである
家系史です。
2册ともかなり旧字が多く製作するのに、苦労しましたが、
その分、出来上がった時は「やっ~た」という充実感を
味わう事ができました。
ライフワークとしてこのような本づくりをやっていきます。 |
|
|
|
|
|
◆経営書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆記念誌(個人と企業) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
↑知られていないコカコーラの経営書
なかなかおもしいですよ。
B6 260頁 上製本 |
|
↑横浜市民ギャラリーの初代館長さんの追悼集。
A4の週刊誌サイズあるので30頁でも迫力あります。 中綴じ |
|
|
横浜、港南台にある元気な不動産屋さんの記念集です。 A5 170頁 並製本
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

小田原にあるお寺で開祖500年を記念して作られたとの事、まだ、本にして
残しておきたい資料があるそうです。やはり500年の重みがあります。
B5 40頁 並製本
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戻る
|
|
|
|
進む |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|