岸好猛全国霊場巡拝修行中 本文へジャンプ
 岸好猛の足跡

平成21年3月
 日  曜日  修行
3/26 東寺出立 相国寺
3/27 金閣寺 銀閣寺 法然院 禅円寺
3/28 南禅寺 智積院 知恩院 高台寺 清水寺 大雲寺 妙法院 霊山観音 金地院 
青蓮院 清龍寺 法観寺 法住院
3/29 三十三間堂 養源院 即成院 法音院 戒光寺 新善光寺 観音寺 泉湧寺 来迎院
霊龍院 悲田院 満寿禅寺 退耕庵 吹寺 円聚院 霊雲院
3/30 東福寺 東光寺 正覚禅寺 宝塔院 嘉祥寺 浄蓮華院 仏国寺
3/31 三宝院 醍醐寺 隋心院 勧修寺 笠原寺 本願寺山科別院 東御坊山科別院 
毘沙門堂 安祥寺
平成21年4月  UP↑
曜日 修行
4/1 本圀寺 法界寺 万福寺
4/2 蔵林寺 三室戸寺 興聖寺 平等院
4/3 石峯寺 鬼法寺 最勝金剛院 安楽寿院 不動院 一念寺 戀塚寺
4/5 慮山寺 護浄院 清浄華院 大聖寺 知恩院 妙顕寺 宝鏡寺 本法寺 興聖寺 
妙蓮寺 雨宝院 大報恩寺 引接寺
4/6 般舟寺 宝樹寺 感應寺 立本寺 達磨寺 法華寺 宥清寺 観音寺 妙心寺
4/7 親縁寺 燈明寺 等持院 龍安寺 蓮華寺 仁和寺
4/8

覚勝寺 大覚寺 清涼寺 宝匧院 二尊院 祇王寺 檀林寺 厭離
庵 法然寺 天龍寺 弘源寺 宝厳院 瑞霊寺 廉王寺 広隆寺 水摺大弁財天

4/9 宝金剛院 鳴滝三宝寺 神護寺 西明寺 高山寺
4/10 磯観音寺 三千院 曼殊院
4/11 鞍馬寺 赤山禅寺
4/12 本願寺北山別院 金福寺 丈山寺 野仏庵 円光寺 狸谷山寺 岡崎別院 
金戒光明寺 聖護院
4/13 本妙寺 寂光寺 大連寺 山福寺 要法寺 頂妙寺 建仁寺 禅居庵 六波羅密寺
4/15 本満寺 仏陀寺 阿弥陀寺 光明寺 西園寺 天寧寺 上善寺 法輪寺 本能寺 
永福寺 誠心院 矢田寺
4/16 行願寺 大福寺 仏光寺 平等寺 頂法事 上徳寺 極楽寺 蓮光寺 長講堂
4/17 竹林院 末慶寺 頂圓寺 艮立院 正法院 了光院 智光院 九成院 瑞雲院 
法華寺 壬生寺 光縁寺 休務寺
4/18 満福寺 善想寺 水子供養寺 高山寺 西蓮寺 水薬師寺 城楽寺 西寺
4/20 来迎寺 光照寺 長寺 乙訓寺
4/21 乗願寺 暘谷寺
4/22 一休寺 観音寺 寿宝院 西福寺 西蓮寺 久修園律院 蟹満寺 神童寺
4/23 海住山寺 浄瑠璃寺 岩船寺
4/26 十輪寺 善峯寺 三釱寺
4/27 地蔵寺 本願寺西山別院 華厳禅寺 地蔵院 宗蓮寺
4/28 長命寺 金剛寺 穴太寺(以上京都府)
平成21年5月  UP↑
 日  曜日  修行
5/2 記恩寺 石山寺 義仲寺 三井寺 三井別所 水観寺 三井金堂 三井釈迦堂
5/3 生源寺 滋賀院門跡 律院 西教寺 延歴寺 〃大黒堂 〃文殊楼 〃萬拝堂 
延歴寺大講堂 聖衆来迎寺 妙盛寺 浮御堂(満月寺)
5/6 常念寺 (野州)
5/7 長命寺 (彦根)
5/8 清涼寺 瀧潭寺 長寿院
5/9

良寺 大通寺 知善院 総持寺 神照寺 安楽寺(長浜)

5/10 五村別院 小谷寺
5/11 龍本寺 渡岸寺 地蔵院
5/12 徳宝寺 永賞寺 永厳寺
5/14 専徳寺 大乗寺 歓浄寺
5/15 西光寺 妙信寺 瀧谷寺 成田山九頭龍寺 西光寺 金鳳堂 専了寺 久昌寺 
智敬寺(三国)
5/16 圓乗寺 性海寺 妙海寺 浄願寺 唯称寺 西光寺 勝授寺 眞龍寺 恵雲寺
5/18 白源寺
5/19 実性院 専稱寺 松源寺 毫攝寺 願成寺 慶徳寺 本善寺 宗寿寺 本光寺 
金昌寺(加賀)
5/20 那谷寺
5/21 千寿院 妙立寺(忍者寺) 願正寺 三光寺 西方寺 金剛寺 香林寺 少林寺 
月照寺 開禅寺 本是寺 眞長寺 成学寺 妙慶寺 雨宝院 大連寺 極楽寺 
浄安寺
5/22 松月寺 伏見寺 妙典寺 法光寺 高岸寺 立像寺 妙法寺
5/23 大圓寺 融山寺 宝集寺 大乗寺 瑞泉寺(金沢)
5/26 妙法輪寺 慈照寺 妙成寺 明蓮(羽咋市)
5/27 願行寺 阿岸本寺
5/28 総持寺 立持寺 宝泉寺 報恩寺(輪島)
5/29 蓮江寺 浄明寺 誓願寺 正覚寺
5/30 岩倉寺 専稱寺(能登最北端)
5/31 翆雲寺 琴江院 天崇寺
平成21年6月  UP↑
曜日 修行
6/1 覚性寺 松岡寺 不動寺 覚照寺  常椿寺  塩谷寺  海前寺(珠洲市)
6/2 寶蔵寺
6/3 徳生寺 宝相寺 妙観院 妙国寺 本延寺 宝幢寺 徳翁寺 長齢寺(七尾)
6/4 長禄寺 大栄寺    (氷見)
6/5 勝興寺 大仏寺(高岡大仏) 本陽寺 妙国寺 極楽寺 宗泉寺 総持寺(高岡)
6/6 蓮王密寺 信行寺 長慶寺 妙光寺 護国寺
6/8 金剛院 光栄寺 林泉寺
6/9 本願寺国府別院 光願寺 国分寺(直江津)
6/10 蓮華峯寺 阿弥陀院 海潮寺 称光寺 禅長寺( 以下 佐渡)
6/11 観音寺
6/12 大蓮寺 弘仁寺 宮本寺 智光坊 寶蔵寺 大光寺 真楽寺
6/13 国分寺 大運寺 妙宣寺 世尊寺 大願寺 寶林寺 宝鏡寺 本光寺 曼陀羅寺 
定福寺
6/14 安養寺 観音寺 蓮花院 実相寺 妙照寺 正法寺 世尊院
6/15 種徳院 法幢寺 本光寺 慶宮寺 玉林寺 遍照院 長谷寺 隆徳寺 不門寺
6/16 根本寺 管明寺 護村寺 世尊院 不動院 正覚寺 晃照寺 宝珠院 妙法寺
6/17 勝廣寺 真法院 安照寺 延命寺 聖徳寺 極楽寺 (以上 佐渡)
6/21 山形県鶴岡市の国道7号線を歩く、日差しが強くて日陰がほしい。
6/20 龍門寺
6/23 山形県三川町で声をかけられる。しばしの休憩がてらお話をする。
励ましのお言葉をいただき、さぁ出発だ。  「夢つむぎ日記」さんのブログより
6/23 浄徳寺 龍厳寺 海晏寺
6/24 大信寺 蛤満寺
6/25 西善寺 鱗勝寺 釈迦堂 本妙寺 久城寺 伝法寺 (秋田市)
6/27 宗福寺
6/29 青森県弘前市を通過する。北海道は目前だ。
6/29 藤光寺 月峰寺 常源寺 霊雲寺 正伝寺 門龍寺 宗徳寺 泉光寺(弘前)
   海蔵寺 鳳松院 宝積院 蘭庭院 宝泉寺 隣松寺 長勝寺  遍照寺 
   天徳寺 西福寺 徳増寺 貞昌寺 西光寺 満行院 受源院 本行寺
6/30 北海道へ渡る。
平成21年7月  UP↑
曜日 修行
7/4 長万部、静狩峠の霧の中、60kmを歩く。
7/1 高野寺 天祐寺 (函館)
7/4 西教寺 北海寺 法性寺 亮昌寺 (豊浦・虻田)
7/5 妙榮寺 不動寺 (伊達)
7/6 真宗寺
7/7 登別から苫小牧へ向かう。
以前巡った北海道と様々な面で変化がある。
7/9  中央院
7/10 静光寺 (鵡川)
7/11 日高寺 一妙寺
7/12 龍徳寺 浄運寺 知恩寺 圓昌寺 (日高) 正信寺 法敬寺
7/16 襟裳岬の突端で昨日の風雨を凌ぐ。
フランス人フォトグラファーに般若心経を渡す、大変よろこぶ。
交通規制が多く、帯広に行けるか?
7/17 広尾で朝を迎える。
昨日は襟裳から40km、黄金道路を歩く。20ヶ所以上のトンネル、長いのは4kmある。
トンネル内の轟音が耳を劈く。帯広へ向かう。
7/17 高野山寺 迦葉院 帯広別院 隆正寺
7/20 大然寺 法華寺 松光寺 (帯広)
7/21 真経寺 密厳寺
7/22 本別から白糠まで67km、雨の中、峠の登り下りをくり返し一日で一気に歩き抜く。
何がこうさせるのか?
7/24 誠行寺 密厳寺 西瑞寺 法華寺 本行寺 (釧路)
7/26 厚岸を過ぎ、雨の中、無人停車場でまたテントを張る。
7/26 高野寺 (厚岸)
7/28 大雄寺 清隆寺 大谷根室別院 大徳寺 開法寺 常醒寺 實成寺(根室)
7/29 体重54kg、4ヶ月で20数kg減った、体調はすこぶる良好。
根室まで往復し、これから何もない峠を北上だ。
7/30 龍雲寺
平成21年8月  UP↑
曜日 修行
8/2 手押し車の四車輪の一つが故障。
三輪で22kmを網走まで歩く。いつものように救い主が現れる。
8/1 弘道寺 最来寺
8/2 法龍寺 (網走)
8/5 以前、人力車を引いて巡ってた時の人々と再会でき勇気をもらう。
稚内まで180kmだ。
8/7 以前巡った時にあった90年の伝統ある小学校が廃校になっていた。
猿仏を過ぎる。稚内まで80km。
8/7 天徳寺
8/8 念法寺 道貫寺 真高寺 妙海寺 大法寺 (稚内)
8/9 最北端、宗谷岬を無事に過ぎ利尻島に渡る。
以前お世話になったお大黒さんが亡くなっていた。お線香を上げ冥福を祈る。
8/9 慈教寺 礼晋寺 妙香寺 天龍寺 長昌寺 妙慶寺 北教寺 
   弘法寺 (利尻・礼文)
   隆國寺 吉岩寺 光照寺 金峰寺 妙寿寺 春宮寺 弘照寺 
   六角堂 本要寺 長宮寺 (旭川・深川)
8/19 札幌が目前だ。多くの人の励ましで頑張れた。ありがたい。
1ヶ月間の野宿の垢でも落とすか。
8/19 丸山寺 弘法寺 (砂川)
8/20 遍照寺 正教寺 沼見寺 (美唄)
8/21 栗山寺 方田寺 弘清寺
8/23 大谷札幌別院 北支院
8/25 新榮寺 中央寺 新善光寺 立江寺
8/26 長い旅を続けていると、本当に心のふれ合える方と時々お会いできる。
小樽にもそのようなご住職がいる。
今回はお留守でお会いできなかったが、大黒様と親しくお話ができた、ありがたい。
8/26 龍徳寺 日光院 精周寺 密厳寺 松空寺 本弘寺 (小樽)
8/28 蓮華寺
8/29 マルトシ吉野商店」さんの「やぐら通信」より。
8/29 法龍寺 菩提院 願乗寺
平成21年9月  UP↑
曜日 修行
9/1 北海道を離れる。一路、大間へ。
大間へ向かうフェリーにて、かなりしつこく話しかける方がいました。最初は相手にしなかったのですが、お話をしているうちに私がこの方に興味がわいてしまいました。
どうも私が北海道に入った時から所々で見かけられていたそうです。
この方は「吉川よしひろ」さん、チェロ奏者の方です。日本各地、いや世界各地で慰問演奏をして移動しているそうです。
大間に到着するまでがあっという間でした、
→「吉川よしひろさんのHP」です。演奏を聴きたい方はぜひ呼んであげて下さい。
しかし今日はよく話しかけられる日でもあった。
9/2 恐山 法光寺
9/3 過酷な北海道を無事に終えた安堵も束の間、本州に渡れば恐山が待ち受けている。人力車での時は気象条件も最悪であったが、今回はまた違った姿を見せてくれた。やはり懐が深い。
9/6 鳥越観音
9/7 歩くことがこんなに難しいとは・・・やっと自分のペースが解ってきたような気がする。一気に4号線を南下して岩手に入る。
9/8  法泉寺 聖寿禅寺 正傅寺 報恩寺 龍谷寺 清養院 恩流寺(盛岡)
    光林寺 大興寺
9/10 洞泉寺 真誠寺
9/11 広い日本で人知では考えられない出会いがある。遍路修行していて体験できることか?
北海道でもあった。
今日も平泉中尊寺で・・・。同行二人で歩いているからお大師様のお陰に違いないのだがそれにしても不思議だ。
9/11 中尊寺 金色堂 毛越寺
9/14 開悟峯寺 瑞厳寺 五大堂 円通院 (松島)
9/15 徳泉寺 慈恩寺 孝勝寺 西光院
9/16 野宿が危険な場所も多い。自然と人とどちらが怖いか判らなくなる。
仙台からそのまま南下するか否か。山形を通り過ぎることはできない。
9/16 大年寺 福聚院 唐松山
9/18 法華寺 長光院 無量寺 明充寺 立石寺 地蔵寺 善蔵寺 大福徳 
   如法堂(山形・山寺)
9/19 笹谷峠を下り山形に入る。人々の驚嘆の声を聞くくらい厳しい峠、熊も出る。命があるのが不思議に思える。
旧知の友を訪ねるのも今の自分を見つめる良い機会だ。歓迎され勇気をもらう、ありがたい。
山寺参拝。険しいが登り切り、住職とも話ができ思い切った甲斐があった。
9/19 法祥寺 大宝寺
9/20 上杉神社 極楽寺 正月禅寺 龍泉寺 観音寺
9/21 輪王寺 高岩寺 日朝寺 高国寺 西逢寺 延徳寺 
9/23 今、話題の米沢に入り上杉神社に参る。元来神仏習合、神社もよろしかろう。しばし山形を巡り、福島に向かうこととする。
9/23 耕福寺 (山形・高島町)
9/26 妙法寺
9/27 東福寺 (福島・浅川町)
9/28 如意輪寺 龍泰院
9/29 東勝山 本行寺 福岩寺 中根寺 (福島・水戸)
9/30 如意輪寺(市原) 西念寺
平成21年10月  UP↑
曜日 修行
10/1 福島を巡り関東に入る。大子町で会った女性二人組、元気に旅を終えたかな?
水戸から筑波山の山の中。山道を登りやっとお寺に辿り着く、不在・・・ガックリ。よくある事だが。
半年も歩き通しだと足にもガタがくる。東京が少しずつ近づいてきた。
10/2 薬王院 善応寺 神龍寺
10/3 円密院 神宮寺 大杉神社 観福寺
10/4 円融寺 永興寺 新勝寺 (千葉・成田)
10/5 東勝寺
10/6 千葉県に入り成田山に参る。お不動様の真言はこれまでの旅で何度唱えた事か。そして何度救われた事か。ナウマクサーマンダ・・・。
佐倉市を通過中、ふと見るとソーラーパネルを製作してくれた会社が見えた。立ち寄ると社員が感激、歓迎してくれたので納経帳一頁提供する。
東京に入る。まず浅草寺・・・ここにもお大師様がおられた。しばし東京を巡る事としよう。
10/6 水心寺 深川不動 本立院 円殊院 浅草寺
10/8 真源寺(入谷鬼子母神) 英信寺 法勝寺 弁財天院 正宝院 
   寿永寺 薬王寺 浄閑寺 永久寺(目黄不動) 仏名山 世尊院
   西念寺 千手院 安伝寺 實誉寺 宝清寺 最上寺(東京・根岸)
10/9 本晶寺 龍谷寺 成就院 妙経寺 長遠寺 経王寺 吉祥院  観蔵院 
   龍福院 正福院 威光院 常福院 不動院 延命院 清水寺 弁天堂 
   輪王寺 寛永寺 (東京・上野)
10/10 護国院 一乗寺 本光寺 信行寺 本寿寺 願仲院 本妙院 瑞輪寺 
   長久院 法蔵院 金嶺寺 自性院 感応寺 大雄寺 妙雲寺 多宝寺 
   妙泉寺 大行寺 成就院
10/11 天王寺 本行寺 長明寺 宗林寺 加納院 観智院 養伝寺 観音寺 
   養泉寺 大円寺 福相寺 全生庵 休昌院 忠綱寺 妙顕寺 湯島天満宮 
10/12 勝願院(春日局) 法真寺 願行寺 浄心寺 常徳寺 養品寺  吉祥寺 
   定泉寺 南谷寺 伝通寺 長栄寺 真殊院 福聚院   護国寺 徳雲寺
10/13 泉岳寺 増上寺 妙蓮寺 清光寺 龍泉寺 雲照寺 幡龍寺
10/14 多聞院 宝性寺 等々力不動
10/15 浅草を皮切りに入谷、根岸、上野、谷中、本郷、小石川、品川、目黒、代々木、烏山、池上・・・、東京を一週間で百か寺巡らしてもらう。
どこも快く納経していただけるので、墨の重さを益々感じる。
しかし、東京での野宿は最も危険かも知れない。夜の冷え込みも厳しくなってきた。
昔お世話になった鶴見の親爺さんの所で風呂をいただく。ありがたい。人間一人では何もできない、只歩くことの難しさを感じながら、いざ横浜、横須賀、鎌倉へ。
10/15 明長寺 川崎大師 本門寺
10/16 総持寺 遍照院 延命院 多聞院 (以上・東京)
10/17 鶴見から三浦半島へ、途中金沢で孫文に関係ある御室派寺院に寄ると、偶然にも師が昔お世話になったご住職でいろいろな話をさせてもらう。
出会いの不思議さをまたいたただく。
10/17 慶珊寺 称名寺 (横浜・金沢)
10/18 泥牛庵 金龍寺 観音寺 景徳寺 静円寺
10/19 大泉寺 顕正寺 東福寺 (横須賀・浦賀)
10/20 三浦半島を巡り、突端で強風の中野宿する。昔から見慣れた景色だが、今見るのもは全く新しい風景だ。人の感性はこのようなものか・・・
10/20 妙音寺 大乗寺 (三浦)
10/21 安楽寺 円福寺 新善光寺 大仙寺
10/22 横浜はあまりにも巨大で歩き始めるときりがないので通過させてもらう、
鎌倉の歴史を感じながら主なる寺院を巡る。禅宗のお坊さん方から感嘆されるとあらためて超宗旨の修行を感じる。
10/22 円覚寺 明月寺 建長寺 鶴岡八幡宮 旗上弁天 宝戒寺 
    杉本寺 報圀寺 本覚寺 妙本寺 別願寺 上行寺
10/23 千手院 九品寺 光明寺 実相寺 補陀洛寺 長勝寺 来迎寺 妙長寺 
    安国論寺 長谷寺 向揚寺 成就院 高徳院 泉岳寺 極楽寺(鎌倉)
10/24~    31 土~ 故郷、神奈川県西湘地区のご寺院を巡る。懐かしさと温かさと、安堵感と・・・いろいろな思いが一度に浮かび複雑な気持ちになる。
久しぶりにお話をさせていただくご住職もおり、やはり故郷はいい。
七ヵ月ぶりに畳の上で寝る、不思議な感じだ。しかし直ぐに又テントと寝袋の日々が待っている。
全てのご寺院を巡れないのが心残りだが遍路行者の身、先に進もう。
10/24 遊行寺 龍口寺 遍照殿 千手院(茅ヶ崎)
10/28 宝善院 地福寺 東光院 真福寺
10/29 大聖院 王福寺
10/30 宝金剛寺
10/31 最明寺 東福院 萬福寺
平成21年11月  UP↑
曜日 修行
11/4 故郷神奈川県西湘地域で破損した足回りを直し、準備を整え西日本へ向けて福田寺を出発する。
11/2 円福寺
11/6 箱根峠を一気に越える。さすがに天下の険、直したばかりの足回りがガタガタになる。先が思いやられる。
11/6 妙浄寺 成真寺 薬師寺 光安寺 三嶋大社 心教寺 西福寺 円泉寺 
   宝池寺 潮音寺 (三島・清水)
11/7 正覚寺 栄昌寺 吉祥院 蓮憲寺 祥雲寺 清梵寺 松蔭寺 
   西念寺 徳源寺 大道寺
11/8 妙隆寺 泉龍寺 城源寺 正法寺 地持院 清見寺 瑞雲寺(由比・興津)
11/9 清水の次郎長の菩提寺の門前、開門を待つ。静岡市内に向け前に進むしかない。
11/9  梅蔭寺 実相寺 福厳寺 静岡護国神社
11/10 紫屋寺 誓願寺 正慈院
11/12 医王寺 常現寺 相伝寺 油山寺
11/14 安間稲荷大明神 普伝院 (浜松)
11/15 雨風の中歩き続ける。ノーパンクタイヤに石がくい込み裂けている。振動が直にかかり手押し車の重さがネックになっているのは分かるが、寒さに向かい荷物をこれ以上減らす訳にはいかない。
浜松海浜公園で野宿する。久々の天気に朝五時から洗濯だ。
11/16 宝殊院 東福寺 教恩寺 東新寺 (新居)
11/19 渥美半島の入り口に到着、肝心のタイヤが心配だ。半島に入ると修理する場所もなくなる。
雨の中強行するか態勢を整えるか珍しく判断に迷う。
11/19 大応寺 大乗院 城金寺 龍門寺
11/20 大乗寺 栖了院 潮音寺
11/22 福寿泉寺 満光院 法蔵寺 徳性寺
11/23 一畑薬師 随念寺 誓願寺 勝蓮寺 薬王寺 無量寺 (岡崎)
11/24 巡拝した寺院も900ヵ寺を超えた。体はガタガタだがよくここまで来られたものだ。
11/25 高徳院
11/26 出立してから八ヶ月だ。名古屋を巡り四日市へ向かうこととする。
八ヶ月間歩き続けて来て、本当に口では言い尽くせない様々な事を勉強させられた。まだまだ先は長い。
11/26 大聖院
11/28 新しいテントに変えて気分も新しくなった様だ。毎日歩き続けていると、こんな事が新鮮に思えるのが不思議。   四日市。
11/29 四天王寺 蓮光院 観音寺 福満寺
11/30 阿弥陀寺
平成21年12月  UP↑
曜日 修行
12/4 伊勢神宮に参り、前から気になっていた丹生神社に関わる場所があるので思い切って逆戻りして山中に入る。
天台宗の素晴らしいお寺がこんな山中にあるとは・・・ビショ濡れになっても参った甲斐があった。度会郡を通り尾鷲に向かう。
12/1 伊勢神宮 外宮 内宮 猿田彦神社 (伊勢)
12/2 中山寺 念法寺 梅香寺 円福寺
12/3 普賢寺 金剛座寺 近長谷寺 神宮寺
12/7 大又トンネル
12/8 東正寺 速玉大社 神倉神社
12/9 清閑院 瑞泉寺 松厳院 清凉寺 宗応寺 全竜寺 那智大社 
   補陀落山寺
12/10 紀伊半島南部の厳しさは北海道にもひけをとらない。新宮市を回り、西国一番に参る。
12/13 無量寺 (串本)
12/15 紀伊田辺。やっと納経をしてもらえる寺院が増えてきた。
紀伊半島はきつい。前回人力車を曳いて廻った事が信じられない。
12/15 高山寺 闘鶏神社 海蔵寺 本正寺 勝徳寺 龍泉寺 西方寺 地蔵寺  
   (田辺)
12/22 和歌山を過ぎ大阪の泉南に入る。新年は何処で迎える事になるやら。
12/17 道成寺 興国寺
12/18 得生寺 紀三井寺     五百羅漢寺 (和歌の浦)
12/19 延命寺 本光寺 恵運寺 窓誉寺 護念寺 西岸寺 高野寺  根来寺
12/20 粉河寺
12/22 長楽寺 極楽寺 往生院 真如寺 吉祥園寺 土生神社
12/23 岸和田の土生神社は人力車の時もお世話になりました。今回久しぶりに宮司様とお話ができ、力を頂きました。
12/23 泉光寺 十輪寺 岸城神社 蛸地蔵寺 光明寺 薬師院 (岸和田)
12/24 念仏寺 大安寺 妙光寺 妙慶寺 妙國寺 本受寺 善長寺
12/25 妙満寺 櫛笥寺 十輪院 月蔵寺 大福院 光明殿 昌代寺 興覚寺 
    長谷寺 (堺)
12/26 東光寺 阿免寺 本願寺堺別院 住吉大社
12/27 大念仏寺 四天王寺 南宗寺(一千か寺) 一心寺
12/28 住吉神社
12/29 須磨寺 観音寺 本福寺 妙観寺 法尊寺 西念寺 地蔵大士 八幡寺 
   西明寺 向月寺 引攝寺 円満寺 福田寺 多聞寺 (淡路)
12/30 大阪市にある千利休のゆかりの深い南宋寺にお邪魔し、千か寺目の納経をしていただく。
千と千で私のささやかな洒落だが住職が歓待して下さり手厚く接待していただき恐縮の極みです。
千一か寺目をやはり洒落のつもりで一心寺にお願いしたら、またまた住職が感激してくれて良くしていただく。ご住職の姿勢を見せていただき頷けるものがある。
平成22年1月  UP↑
曜日 修行
1/1 新しい年を淡路島で迎える。私には正月もない。
明石に渡る予定だがフェリーは欠航、高速船に乗せてもらう。
1/2 妙行寺 射楯兵主神社 誓光寺 雲松寺 (播磨)
1/4 斑鳩寺 宝林寺 花岳寺
1/5 赤穂の大石神社等を参り、西国の各地が荒れた天候なので、急遽岡山県日生港よりフェリーにて小豆島に渡ることとする。
1/5 大石神社
1/6 薬師院 観音寺 山之観音 恵門之不動 歓喜寺 雲胡庵 
   金剛寺 三暁寺 竜宮堂 大聖寺 瀧湖寺 笠ヶ滝寺 救世堂
   円満寺 東林庵 遊苦庵 宝憧坊 日八幡宮
1/7 総本院 宝生院 観音堂 行者堂 西光寺 誓願之塔 甘露庵
   江洞窟 浄土庵 大乗殿 蓮華庵 松風庵 本覚寺 浄源坊 等
   空庵 瑞雲堂 竹林寺
1/8 小豆島は面積は広くはないが、山坂がきつい。短い時間だったが四十数か寺で納経をいただく。倉敷に渡る。
1/10 浄土寺 海龍寺 西郷寺 海徳寺 西国寺 常称寺
1/11 光明寺 宝土寺 千光寺 天寧寺
1/12 広島県ご寺院を巡る。寒さのため思考も鈍るが福山市で救け舟が現れる。
尾道西国寺、住職は御修法出仕中とか、遙か東寺を懐かしむ。
行く先に大寒波が押し寄せてくる。これも試練があっての修行か。
1/13 照明寺
1/14 広島平和公園
1/15 厳島神社 千畳閣 大聖院 大願寺 (広島)
1/16 龍門寺
1/19 大寒波の中、大聖院の山頂を踏破、厳島より一気に山口県に入る。
下関まで百キロの標識が目に入る。いよいよ九州が近づいた。二十数年歩いてきて、やっと呼吸法が大切である事が身をもって理解できるようになった。
1/19 大泉寺 阿弥陀寺 (山口)
1/24 遠回りだが、山口市は外せない。瑠璃光寺、禅昌寺等参る。
高杉晋作にゆかりの功山寺では、住職が人力車で廻った時の事を覚えていてくれて話に花が咲いた。赤間神社、乃木神社を巡り、壇ノ浦・下関に着く。
いよいよ関門海峡を渡りいざ九州へ。
1/20 周防国分寺 防府天満宮 禅昌寺 常栄寺 瑠璃光寺 洞春寺
1/22 乃木神社
1/23 覚苑寺 功山寺 赤間神社
1/27 宗像大社 鎮國寺 大乗院 太宰府天満宮 (福岡)
1/28 太宰府天満宮に参拝させていただく。人力車の時に続いての参拝だが、ひきつけられるものがある。
無事に参れる事に感謝。
1/28 光明禅寺
1/29 観世音寺 太宰府戒壇院 筑前国分寺 承天禅寺 東長寺 護国神社
1/30 西方寺
平成22年2月  UP↑
曜日 修行
2/3 佐賀県唐津の社寺を参拝。伊万里に向かう。
還暦の身にこの異常な寒さは厳しい。
2/2 法蓮寺 少林寺 来迎寺 大洋寺 教安寺 聖持院 唐津天満宮 
   高徳寺 近松寺 大乗寺 長得寺 大聖院 常安寺 (唐津)
2/4 宝積寺 教法寺 妙顕寺 (伊万里)
2/5 南無大師遍照金剛   南無大師遍照金剛   南無大師遍照金剛
2/5 龍泉寺 福石観音 大智院 (佐世保)
2/7 長崎、浦上天主堂を参拝。五年ぶりに教主様とお話しさせていただく。
2/7   浦上天主堂
2/8   聖徳寺 泰山寺 本尊寺 聖無動寺 福済寺 聖福禅寺 永昌寺 
    延命寺 浄安寺 長照寺 晧台寺 大音寺 (長崎)
2/9   諏訪大社
2/11 赤松院 肥州高野山 (熊本)
2/12 清水寺・長谷寺 妙法寺 本覚寺 本妙寺
2/15 九州南端鹿児島を巡る。いろいろな人との出会いが苦しみの中の一服の清涼剤となる。
2/15 光厳寺
2/19 照国神社 南州神社 浄光明寺 月読神社 (鹿児島・桜島)
2/21 お大師様の日、最南県の沖縄に入る。最北北海道、そして沖縄・・・
同行二人をあらためて感じさせられる。
2/21 沖縄護国寺 聖現寺 神徳寺 安国寺 真教寺
2/22 大典寺 慈眼院 万松院 西来院 (沖縄)
2/24 南北の果てを踏破し少し気分が軽やかになったところで鹿児島に戻り、最初に参拝したのが南州寺・・なんと相国寺派、管長猊下も何度か訪れているとか。
不思議な出会いが又一つ。
2/24 南州寺 (鹿児島)
2/25 教王寺
2/27 大慈禅寺
2/28 潮満寺 (日南市)
平成22年3月  UP↑
曜日 修行
3/2 3/2 徳善寺
3/3 安楽寺 法射寺 真楽寺 宮崎神宮 貫川寺 (宮崎市)
3/4 日南、宮崎、日向と雨の中只管歩き続ける。何もない。
宮崎神宮参拝、真宗寺院が多く納経をいただく。
雨にけむる日向灘をのぞみ、テントに浸み込む雨を見ている。
3/5 都農神社
3/6 永願寺
3/7 今山八幡宮 恵比寿神 安養寺 三福寺 (延岡市)
3/8 宮崎県延岡市、1180ヵ寺の墨の重さを感じながらの遍路修行。
又、雨風と寒さが押し寄せてくる。
3/9 久成寺 大日寺 (佐伯市)
3/10 妙顕寺 福良天満宮 大橋寺 光蓮寺 (臼杵市)
3/11 浄土寺 (大分市)
3/12 雨、雪、最悪の天気の中別府に着く。進むべき路がいくつかあるが、どうするか思案のしどころだ。
それにしても何と自然の試練の厳しい事か。
3/12 本願寺別府別院 松屋寺 願成就寺 瑞倉寺
3/13 宇佐神宮 桜山神社(維新発祥) 安養寺
3/15 別府から大阪行きのフェリーを目の前にしながら、やはり山陰は外す事ができない。
途中大分宇佐八幡宮を参拝、高野山の資延前管長、松長現管長様方の話題も出て勇気づけられる。
一気に65キロを歩き続け門司に到着。明日は下関、いよいよ人力車の時には雪に阻まれて回れなかった山陰が目前だ。
3/17 福徳稲荷神社 長門普門山 (長門市)
3/18 村田清風神社
3/19 円政寺 春日神社 法華寺 長寿寺 松陰神社 東光禅寺 
    (萩市)
3/20 西常寺
3/21 山陰を北上、萩市で留まろうとしたが相変わらずの暴風雨で止まったら最後、進めなくなる。
益田、雪舟のゆかりの寺、医光寺が近い。
テントがぼろぼろだ。一年365日折りたたんでは広げているのだからあたり前か。
あと数日で丸一年・・・浜田、江津、そして出雲へ
3/21 妙義禅寺 医光禅寺(雪舟庭) 天石神社 萬福寺 観音寺
3/26 東寺を出発して丸一年、出雲大社で迎える。感慨無量。
3/26 出雲大社 (出雲)
3/27 倉留寺 満願寺
3/28 常教寺 安栖院 金龍寺 宗泉寺 久成寺 長満寺 妙興寺
3/29 責布神社 浄心寺 善導寺 常栄寺 白潟天満宮 龍覚寺 清光院 
    月照寺 東林寺 松江護国神社普門院 自性院
3/31 隠岐の島に渡る。雨の中五ヵ寺参拝、東寺真言宗の御寺院も多い。
隠岐国分寺もその一つ、まさか隠岐までと感激された様だ。
3/31 蓮光寺 真行寺 常妙寺 国分寺 (隠岐)
4/2  大神山神社 観音寺
4/3  大山寺 阿弥陀堂 大神山神社奥宮 (鳥取) 
平成22年4月  UP↑
曜日 修行
4/4 夢にまで見た憧れの大山に参詣。その霊性に圧巻される。
雪の中来て良かった。阿弥陀堂にも参る。藤谷執事様にいろいろとお話を伺った。私の地元の大山(おおやま)との強い関係など興味深い話を沢山して頂いた。ありがたい。
4/6 玄忠寺 学成寺 長栄寺 興禅寺 日香寺 完龍院 本慈院 
   因幡東照宮 観音院 広徳寺
4/7  妙雲寺 光照寺 本願寺 宝殊院(眼白不動) 聖神社 常恩寺
4/11 舞鶴から25キロ、ひっそりと山の中に伊勢神宮の元となった神社がある。元内官、元外官、猿田彦宮が揃って祀られている。
鳥肌が立つほどの戦慄を覚える。大山有っての出雲といい、この伊勢神宮の元といい、山陰を廻り神仏習合の歴史を肌で感じる事ができたのは、今回の遍路行での大きな学びの一つとなった。
4/11 豊受大神社(丹後外宮) 天皇神道 皇大神社(元伊勢内宮) 
   猿田彦大神
4/14 行者山の名前にひかれ登り始めた。名前の通り、道らしき道が無い行者道を登りきると、千手寺が森閑とそびえ立つ。今は臨済寺院だが弘法大師の独鈷が祀られており、明らかに弘法大師に縁のある寺である。
京都の街が眼下に見渡せることからすると、教王護国寺(東寺)との関わりもあったのであろう。
4/14 教伝寺 千手寺(行者山)
4/15 専念寺 称名寺 光忠寺 神応寺 養仙寺 蔵宝寺 西堂寺 枡雲寺 
   東光寺  出雲大神宮
4/17 向日神社 離宮八幡宮
4/18 瓢箪山稲荷神社 六萬寺
4/19 太平寺 菁蓮寺 生国魂神社 持明院 藤次寺 真田幸村戦死の地 
   勝曼院  愛染堂 多宝塔 大江神社 清水寺 天鷲寺 堀越神社
4/21

お大師様の日、四国に渡る。意識した訳ではないが不思議とそうなる。
いよいよ遍路の原点四国八十八か所が始まる。
一年以上歩き続けてきたが、自分は自分「同行二人」を感じながら、出家の身として只歩く・・・
4/21 宝憧寺
4/21~5/12 霊山寺 極楽寺 金泉寺 大日寺 地蔵寺 安楽寺
   十楽寺 熊谷時 法輪寺 切幡寺 藤井寺 焼山寺 大日寺 
   常楽寺 国分寺 観音寺 井戸寺 恩山寺 立江寺 鶴林寺 
   太龍寺 平等寺 薬王寺 最御崎寺 津照寺 金剛頂寺 神峯寺
   大日寺 国分寺 善楽寺 竹林寺 禅師峰寺 雪渓寺
   種間寺 清瀧寺 青龍寺 岩本寺 金剛福寺 延光寺 
   (阿波 土佐)
(番外)胎蔵寺 弘法寺 室戸窟 極楽寺 土佐神社 龍山寺

平成22年5月  UP↑
曜日 修行
5/13 四国八十八カ所を順番に遍路し二十日余り、徳島、高知を終え愛媛に入り40番観自在寺に参る。総数1346ヵ寺目。
四国は何度か巡らせてもらったが、参る度に本来の遍路すがたが失われて行く様な気がするのだが・・・
5/13 観自在寺 龍光寺 佛木寺 明石寺 大寶寺 岩屋寺 浄瑠璃寺 八坂寺
    西林寺 浄土寺 繁多寺 (伊予)
5/21 四国八十八か所を番外を含め順番に遍路し一ヶ月、伊予51番石手寺を参拝。
いよいよ終盤に近づいたか。
5/21 石手寺 太山寺 円明寺 延命寺 南光寺 泰山寺 栄福寺 仙遊寺 
   国分寺 横峰寺 香園寺 宝寿寺 吉祥寺 前神寺 三角寺 雲辺寺 
   大興寺 神恵院 観音寺 本山寺 弥谷寺 曼茶羅寺 出釈迦寺 
   甲山寺 善通寺 金倉寺 道隆寺 郷照寺 天皇寺 国分寺 白峯寺 
   根香寺 一宮寺 屋島寺  八栗寺 志度寺 長尾寺 (讃岐)
(番外)姫阪神社 萩生寺 誕生所 毘沙門天 神谷神社
5/31 四国八十八か所第88番大窪寺結願。一年二ヶ月余りの日本全国1500ヵ寺の遍路行を無魔成満致しました。
ありがとうございました!
奈良を回り京都に向かいます。
5/31 大窪寺
平成22年6月  UP↑
曜日 修行
6/初旬~ 法隆寺 西円寺 法輪寺 法起寺 金剛山寺 念仏院 矢田寺 薬師寺 
唐招提寺 西大寺 法華寺 海龍王寺 石退寺 慈眼寺 護国神社 率川神社 
元興寺 十輪院 興福寺 東大寺 二月堂 法華堂 四月堂 念仏堂 
春日大社 手向山八幡宮 氷室神社 福智院 帯解寺 分殊院 飛鳥座神社 
飛鳥寺 岡寺 橘寺 川原寺 金峯山寺 東南院 大日寺 如意輪寺 
利生護国寺 (奈良・吉野)
6/16 東寺結願法要


Photo

6/21 高野山御礼参り


Photo


6/24 相国寺結願報告


Photo

平成22年10月  UP↑
曜日 修行
10/4 高野山 松長有慶猊下へご報告
  
 
Photo